-
オタルナイ・レコード
北海道小樽市のアコースティック・ギタリスト、浜田 隆史のホームページ
- Otarunay Records
(HAMADA Takasi: Ragtime Guitarist)
- 1999年12月8日開設/最終更新日
:2022年8月2日 更新履歴
最近の予定:
ライブ&投げ銭情報

■ 運河のカモメ、8月北海道ツアー! NEW!!
- 言わずと知れたハンマーダルシマー奏者、小松崎健さんと浜田のユニット。
- 結成15周年を記念して、「運河のカモメ」としては久し振りの北海道ツアーが実現します。
- 楽しくてたまらない旅になること間違いありません。
-
- 8月18日(木)札幌
一風来(with 小松崎健)
8月19日(金)帯広 彩乃(with
小松崎健)
8月20日(土)釧路 HOBO(with 小松崎健)
-
  
- 詳細は→ ライブ&投げ銭情報

-
- ■ CD『24のアルコール・ワルツ』に準拠した楽譜集が完成!

2020年に作曲した「アルコール・ワルツ」シリーズ全24曲のギターソロ演奏を収めた新アルバム、
『24のアルコール・ワルツ』に準拠したリング製本楽譜集が完成しました!
通販ページも開設しました。どうぞよろしくお願いします!

-
- ■ 新作CD『24のアルコール・ワルツ』発売中!

2020年に作曲した「アルコール・ワルツ」シリーズ全24曲のギターソロ演奏を収めた新アルバム、
『24のアルコール・ワルツ』が好評販売中です(OTR-045、2500円)。
完全ギターソロアルバムは『Ragtime
Children』以来5年ぶりです。
追記(2022-5-26):このCDに準拠したリング製本楽譜集も完成!
通販ページも開設しました。どうぞよろしくお願いします!

■
小樽運河でのストリート演奏...!

- 小樽まで足を伸ばせる方は、小樽運河でのストリート演奏をお楽しみください。
場所は、浅草橋と中央橋(駅前通りを下がったところ)の間の遊歩道の真ん中辺り。
時期は、春から秋にかけて。2021年の演奏は終了しました。
ただし、観光客が激減している昨今、なかなかお金を稼ぐためにストリートができない状況です。
練習のためと割り切って、たまに出没する程度になっています。
コロナ禍の前であれば、お昼は11時半くらいから3時くらいまででした。
夜は夏場限定で、7時から9時くらいまででした。
天候、所用、その他で休むこともありますので、確実に私とお会いしたい方は、
メールなどでご一報いただければ幸いです。
気温が12度程度を下回ると、演奏しないことが多いです。
なお、小樽運河に直接来られた方のみ、通常2500円のCDを2000円で販売しています。
- どうぞよろしくお願いします。

■
サーバー引越しに伴いドメインが変わりました。
今までお世話になっていたジオシティーズがウェブサイト運営を停止したため、
新しいサーバーにホームページを移動しました。
新しいURL(このホームページ)は以下の通り。
http://otarunay.at-ninja.jp/
私、尊敬するギタリストのダック・ベイカーさんやダコタ・デイヴ・ハルさんから
「Ragtime Ninja」と呼ばれた事があるので、なんか良い感じのURLになりました。
当ホームページ、どうぞこれからもよろしく!

★YouTubeにビデオ映像アップ!
プロモーション目的で、有名な動画投稿サイト「YouTube」に自分のページを作っています。
最近のものから、アマチュア時代の演奏風景まで、
他では見ることのできない貴重な映像ばかりです!
これからの更新にご注目ください。
★最も有名なラグタイムの一つ「エンターテナー」(Scott
Joplin)
"The Entertainer",
played by HAMADA Takasi
★現代ラグタイムの名曲「ウォータールー・ガールズ」(David
Thomas Roberts)
"Waterloo Girls",
played by HAMADA Takasi
★現代ラグタイムの名曲「ロベルト・クレメンテ」(David
Thomas Roberts)
"Roberto Clemente",
played by HAMADA Takasi
上記以外にもたくさんのビデオがありますので、どうぞチェックしてください!
|